4月はぎっくり腰に注意!
新年度が始まり、新生活がはじまった方も多くいらっしゃると思いますが、この時期はぎっくり腰や捻挫など筋の損傷が増える時期になります。
【主な要因】
朝夕に身体が温まりきっていない中、必要以上の負荷を身体にかけてしまうケース
久しぶりの運動、または新たに運動をはじめて 身体の使い方に慣れず思わぬ怪我をしてしまうケース
慣れない環境に無意識に身体に力が入った状態になり、少しの動作で筋肉や筋を痛めてしまうケース など
この時期は気持ちが高揚しがちなので、自分がストレスを受けていることにも身体への影響にも気づきにくい状況となっています。
あと2週間ほどで、ゴールデンウィーク。
「あとちょっとでお休みだから!」といつも以上に頑張りすぎると、思わぬ怪我に繋がりかねません。
楽しみなお休み前だからこそ、気持ちが高ぶっていることを自覚しつつ、「今日は少し早めに寝よう」など普段以上に身体を労わって無理をしないようにしましょう。